今回は視点を変えて筋トレの素晴らしさについて触れていきます!!
※ここ中国の記事じゃないの?って思った方はいると思いますが、今後は中国以外のことについても載せていきますね笑
僕が筋トレを始めようと思ったきっかけは、ストレス解消を目的として筋トレを始めました。
当時、僕は仕事が行き詰まりノイローゼ気味になり、うつ病の症状が出始めていました。
夜眠れなかったり、仕事に行くと鼓動が止まらずご飯を食べてもすぐに吐いていました。。。(´;ω;`)ウゥゥ
そんな時に知人からストレス解消として筋トレを初めてみたら?と言われ半信半疑で筋トレを初めてみたところ、筋トレをしている時は嘘のように嫌なことから逃れることが出来ていました。
正直、悩んでいる時の辛さより筋トレしている時の辛さが上回り、変なことで悩むことがなくなったというのが正直なところです笑
次第に筋トレしている最中は悩むことがなくなり自分の筋肉をいじめるのに意識が集中しておりました笑
※これ本当です笑
筋トレの日数が次第に多くなり、当初体重がMAX75kgあった私ですが、1年でマイナス13kgになりました。
まだまだ、たるんたるんのお腹ですが少しだけ引き締まっています笑
食事制限やビーレジェンドというプロテインを飲み続けて、今となっては服の上からでも判断できるくらいの筋肉を身につけることが出来ました。
そして、僕のうつ病の症状も少しづつですが改善していきました。
それには、しょうもない笑と思われるような理由があります!!
その理由とは、嫌いな上司から説教をされたとしても、心の中で"俺、お前より強いから"、"お前の体重分のスクワット、デッドリフト、ベンチプレス上げれるから"と思うようになりました笑
心の持ちようですが、こんなことを思うようになり、本当にうつ病の症状が改善されています。今となってはマッチョの知人も増えたり、卑怯かも知れませんが上司に対してイライラした時に空き缶を握りつぶしたり等して自分のパワーをアピールするようなことをしたら、嫌がらせが無くなりました。
それが、面白くなり、今度は僕から"前みたいに人の人生を潰すような言動しないんですね!""弱い立場の人間でなくなったら態度変わるのやめたほうが良いですよ"と言ったこともあります笑
こんなこと言えるようになったのか!!!と、今この記事を書いてる私もびっくりです(((o(*゚▽゚*)o)))
筋トレを紹介してくれた知人には感謝しかありません!!!
もし、この記事を見てくれている人の中で、社会に出て職場で弱い立場で上司から嫌がらせや、度重なる理不尽とも思える説教を食らっている人がおり、うつ病になりそうな人、なりかかっている人がいれば、面白半分な気持ちでいいので筋トレをしてみてはいかがですか?
#世の中には仕事が出来ないから怒られる#というようなことがありますが、社会として組織として部下が仕事できないのは上司の責任です。部下に長ったらしく、いやらしく説教するのは、社会として終わっている上司です。
部下が仕事できないなら出来るようにするのが上司の仕事です。
ですが、残念ながらこのような考えを持っている上司は極僅かです。
このような終わっている上司を筋肉ではね返してみてはいかがですか?
スッキリしますよ!!!そしてかっこいい身体も手に入ります。
私はまだまだですけど。。。。( ノД`)シクシク…
次回は社会で学んだ上司の在り方、部下の在り方について載せていきます!