上海に行った際に注意して欲しいことです。
※上海というより中国全般になります!!
1.水道水は飲んではダメ
2.トイレットペーパーは流してはダメ
1についてですが、これは海外全般に言えることですが、水道水は飲んではダメです!
お腹を壊します!
水道水が綺麗なのは日本だけです!
他の国では絶対に飲まないようにしてください
また、人によりますが友人も中国に行った際に歯を磨いた後に水道水で口を濯いで、お腹を壊しました笑 本当です😅
現地の人も水道水は、そのまま飲みません!
一度水を沸かした後に飲んでいます
生水を飲むと1週間くらいお腹を壊してしまい、せっかくの旅行が台無しになってしまうので、気をつけてください。
他の海外も同じ感じではあると思いますが。
日本とは勝手が違うので十分注意してください
2ですが、これも驚きました!
トイレットペーパー🧻は流さずに、近くに置いてあるゴミ箱🗑に捨てて下さい!
水に溶けないです!ちょっと汚いと思いますが仕方ありません。
ホテルでは、ちゃんとトイレットペーパーを従業員が片付けてくれるので、観光した後にホテルに戻れば、ゴミ箱🗑は空なので安心して下さいね!!
ほかにホテルで気をつけるべきところは、エアコンですね!
冷房、暖房がどっちか良くわらない上に反応が悪いです!笑
翻訳アプリの画像認識を使い、ボタンをエアコンの前で連打すると、反応するので活用してください😅
ホテルは安いところを泊まったのですが、清潔感があり、日本のホテルと変わらない感じがしますのでお金がない人やホテルでは寝るだけだから安くてもいいやって人には、良いかもしれません。ホテルと安く1泊100元程です。
因みにこれは、本当に激安なところで、すごい不安な気持ちでしたが、快適に過ごせました!虫もいないし、汚くないし、部屋も掃除してくれるし、物も盗まれていないし、安くても安全なので、お金が無い人と安心です笑笑
ホテルは階段があれば階段を利用して下さい。
これは、私の体験談ですか、ホテルのエレベーターが何回か止まりました😅
どうやら、外の人がボタンを押さないと開かない感じらしく、10分くらい閉じ込められました。安いホテルでもありましたし、上海空港でも同じ目に遭っています。。。
中国でエレベーターは利用しないことをオススメします。沢山人が乗っていればエレベーター乗っても良いと思いますが、人が少なかったり、いない場合は乗らない方がいいです😅