中国に行った際にの飛行機事情について載せますね!!
最近中国から長竜航空という飛行機が杭州からの直行便として、行きやすくなっています!
しかも値段も格安!!私が行ったときは往復で1万円で行けました笑
格安すぎるので、多少心配はありましたが南方航空などと全然変わりません!!
JALやANAには負けますが。。。。
また、認知度も多くは無いので席はガラガラで私が座ったシートの列は私一人でしたので、最悪横になることもできますよ!!マナーとしては最悪ですが。。。。
LCCでもないので、普通の飛行機で席も狭くなく、3時間ほどなので快適でしたよ!!
機内食も別にまずくはないので、オススメです!!
中国に入国する際は指紋を読み込ませなければならないので、そのまま入国審査に行くことはできないです。気を付けてください。
まぁ、乗客が降りたらみんな指紋を読み込ませるところに向かうので、ついて行けば問題ありません。
ちなみに飛行機の中にテレビが無いので、事前に携帯に動画や漫画をダウンロードしておけば、暇な時間も潰せます。
一番のおすすめは、動画サイト等で、動画をダウンロードするのが良いですね!
アナウンスとか、ありますが何言っているか分からないですし、聞いたところで関係ない事喋っているので、動画、漫画を見るのが良いですよ!
寝るのが1番良いですか、私は環境が違うと寝れない人なので、寝るのは少々厳しいです。
雑誌もありますが、全て中国語なんで読まないのが望ましいです!
3時間の映画をダウンロードすれば、映画が見終わる頃には飛行機も空港に到着して、多少時間が伸びそうなら、税関申請用紙を記載するのもありかもしれませんね。
また、ホテルに着いて、寝るまでの間に暇な時間があるので、動画は出来るだけ沢山ダウンロードしておいてください。
私は10個くらいダウンロードして、半分見終わらました笑
あとは、イヤホン🎧は必ず持っていくべきです!飛行機の中も当然ですが、無音の映画はつまらないですし、音出すと周りに迷惑なので
ほとんど中国でよく分かりませんでしたが、そこも旅行の醍醐味という感じで、楽しんで頂ければいいと思います!!
翻訳アプリを使用すれば不安もないです。
私はGoogleの翻訳アプリで言語を解読してました。
いっても、中国語なので漢字の雰囲気から大体分かりますよ!!